フォルダ・ファイルを所属グループに「閲覧可能」にした際、
特定のメンバーにだけ「編集可能」にする方法です。
STEP① サイドメニューから「契約書の管理」を選択
サイドメニューから「契約書の管理」を開き、共有したいファイルの「3点リーダー(・・・)」を選択
します。
表示されるポップアップから「共有の設定をする」を選択します。
STEP② グループ内特定メンバーへの共有設定
ファイル・フォルダを共有したいグループの追加および権限変更、共有解除を行います。
共有先として設定できるグループは作成済みのグループのみです。
営業部のグループに所属するメンバー
グループ内の特定のメンバーを選択し、「編集可能」権限を選択します。
所属しているグループ内・個人の両方で共有の設定がされている場合、強い権限が適用されます。
共有設定後「作成する」を選択します。
STEP③ ファイルの共有先の設定完了
ファイルの共有先の設定が完了しました。
ファイルの共有先の設定を解除した場合、対象のメンバーは「編集可能」権限ではなくなります。